お知らせ

2025/09/15 お知らせ

看取り支援

 

看取り支援

先日、ぴーすくらで一人のご利用者様のお看取り支援を行いました。
病院や施設で最期を迎える方が多い中で、「できる限り住み慣れた場所で過ごしたい」というご本人やご家族の想いを受け

訪問診療の先生や訪問看護師さんと連携しながら、私たちも24時間体制で支援にあたりました。


ご本人の想いを大切に

ご本人は「最後まで自宅で、自分らしく過ごしたい」という強い気持ちをお持ちでした。
私たちはその想いを尊重し、日々の体調管理や服薬のサポートだけでなく、最期まで安心して過ごせるよう環境づくりに努めました。


ご家族への寄り添い

看取りの場面は、ご家族にとって大きな不安と葛藤を伴います。
「苦しんでいないか」「自分たちにできることは何か」と悩まれる中、私たちは日常の小さな変化を一緒に確認し、時には手を取り合いながら支えてきました。
最期の時を迎えるまで、ご家族が「そばにいてあげられた」と思えるよう、心のケアにも力を注ぎました。


看取りを通じて

看取りは悲しみだけではなく、「大切な人を見送る」という大きな愛情の形だと感じます。
ご本人の笑顔や、ご家族が「ここで最期を迎えられて良かった」と言ってくださった言葉は、私たちスタッフにとっても深い学びとなりました。


これからも大切にしたいこと

ぴーすくらでは、単に介護を行うだけではなく、

  • ご本人の意思を尊重すること

  • ご家族と一緒に歩むこと

  • 医療・看護との連携を徹底すること
    を大切にしながら、最期のひとときに寄り添ってまいります。


看取り支援は一つひとつがかけがえのない時間です。
これからも、地域の方々が「自分らしく」生ききることを支える存在であり続けたいと願っています。

 

© 生活支援事業所 ぴーすくらAll Rights Reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】